やっぱりだめだった

自分にはやはり継続する力が限りなく無に近いようだ。

1日、仕事が忙しく更新するのも忘れていたのだが、その1日だけでこのブログのことを

気に掛けなくなっていた。

 

死が迫っているというのに暢気なものである。

馬鹿は死んでも治らないというのはこういうことだ。

このままでは結局何も成すこともないままくたばるだけだ。

 

というわけで、今日からまた再起してみようと思う。

まるでX(旧Twitter)のようにつぶやく程度の更新をしてみよう。

 

ブログのタイトルどおり、これは最期の悪あがきだ。

悪あがきして何になると思うかもしれないが、悪あがきの過程に意味があるのだ。

 

悪あがきした結果、何かを手に入れるのであればそれでいい。

何も手に入らなくても、必死に足掻き生きたことは変わらない。

逆に諦めて何もしなければ本当に何もない、無だ。

 

思えば自分の人生は仕事を始めてから灰色だったと思う。

そんな灰色に極彩色の悪あがきを塗りたくるのだ。